学校を卒業し社会人になったり
仕事をし始めると収入も増えて嬉しいですが
出費も多いですよね?
そこで今回は社会人の方用の
お小遣い稼ぎ方を紹介します。
- 学生の時はように時間はないし忙しい
- 仕事のストレスもあるから遊びも充実させたい
こんな悩みを解決できる内容になっています。
昔のように何でもいいから稼ぐよりも
より効率的に大人の力を使える方法が合っていると
思いますので僕自身が体験済みで
これは仕事しながらでもできる
と思った方法を厳選してお話しします。
IPO投資でお小遣い稼ぎ
短い時間で場所を選ばずにできる社会人の方に向けてる方法です。
お金の力でお小遣い稼ぎを加速させます。
イイ所
- 短時間、高収入
- 無料でできる(抽選で当たった時のみ必要)
- 投資知識なしでできる
- 身近な会社を知れる
悪い所
- 証券口座の持たないとできない
- こちらのペースはできない
- 10~40万円と資金が必要
やり方
- 証券口座の作る
- IPO情報の収集
- お金を入れて抽選の申し込み
(手数料なし) - 当たれば購入できる
外れてもお金を取られることはない
~より詳しくIPO抽選のやり方を知りたい方
はここをクリックして下さい~
初心者の方へのアドバイス
経済知識0でもすぐできる優しい
お小遣い稼ぎ方法です。
証券口座を作るのが手間や不安な方が
多いですがお金を取れらることはないですし
ほとんど上場企業なので個人情報の扱いも安心です。
僕の使い方や感想
証券会社の口座を多く作って、
沢山申し込むやり方です。
申し込む会社情報は各証券会社の
HPで確認します。
実際に抽選に申し込みかはIPO予想サイト
を見て利益が出そうな会社のみに決めます。
で決めたら指定の証券会社から
申し込みをします。
この流れで作業するので投資経験が
ない方でもできる内容になっています。
あなたがやってみると?と僕の実績!
1年でうまくいけば100万前後の
利益が出るイメージです。
抽選に次第で結果は大きく変わるので
0円の可能性もあります。
僕は年100~200万円このIPO投資だけで稼ぎます。
抽選に参加する会社を厳選すれば利益は
減る可能性がありますが損失が0にすることもできます。
事実、僕はここIPO投資のやり方で4年実践して
損を出したのは1回のみです。
必ずこのようにはなりませんが数ある投資の中でも
この方法はリスクがもっとも低いです。僕の経験でです。
~より詳しい僕のIPO実践を知りたい方は
ここをクリックして下さい~
株式投資でお小遣い稼ぎ
社会人にとって王道である、お小遣いの稼ぎ方であり
資産形成や大きなお金を運用することにも向ています。
イイ所
- 1000円やポイントでもできる
- 経済知識が身につく
- 仕事に生かせる
- 身近な会社を知れる
悪い所
- 基本的な知識が必要
- 損をするリスクがある
- 信用取引は使わないように
やり方
- 証券口座の作る
- 買う株、投資信託の勉強
- 実際に買い利益が出るまで待つ
初心者の方へのアドバイス
始めの勉強は必要ですが70,80歳になっても
使える知識なので早めに少額から始めてお小遣い稼ぎ
からスタートしましょう。
株は色々なやり方があるので迷うと思いますが
短期売買でなく、長期で運用する方法がオススメです。
僕のやり方や感想
株はお金がないと出来ないと思ってましたが
今ではポイントや1000円と少額でできるので
とてもイイ環境です。
僕の投資方法は
割安株やバリュー投資という
を長期間(2~10年以上)持って上がったら
売るという方法です。
売らない間でも配当金と言って
株を持っていることでお金をもらえる制度があります。
だいたい買った株の0~6%の金額です。
会社によって配当金がない会社や途中で
なくなることがで情報を確認することが大事です。
~さらに詳しくバリュー投資などを知りたい方
はここをクリックして下さい~
あなたがやってみると?と僕の実績!
出す金額の3%前後の利益が期待できます。
例えば
10万円株に使えば3000円というイメージです。
お小遣いにはぴったりの額であり
銀行の利息が0,01%である今の時代に投資は
貴重な存在です。
僕自身、株歴12年で累計利益は
1000万円以上です。実績の一部がこちら
FXでお小遣い稼ぎ
こちらも有名な投資方法であり、
お小遣いに向いています。
株は企業の株を買うことですが
FXとは円で他の国の通貨を売り買い持つことで
利益を狙うことです。
イイ所
- 1万円ほどでもできる
- 世界経済知識を知れる
悪い所
- 専門知識が必要
- 損をするリスクがある
- レバレッジは使わないように
やり方
- FX口座の作る
- 買う通貨、スワップやチャートの勉強
- 実際に売り買いや利息狙いで利益を出す
初心者の方へのアドバイス
覚えるまでが少し大変ですが
スワップ狙いという金利が高い他国の通貨
で自動収入を得ることもできるので
勉強する意味はあると思います。
僕の使い方感想
ほぼスワップ狙いで放置してます。
利益狙いの短期売買はチャートを見続けるなければ
いけないので疲れます。
FXは魅力的ですが、僕はほとんど同じメリットが
株関係でも受けられるので今は株の方に
力を入れています。
クラウドソーシングでお小遣い稼ぎ
ランサーズ、クラウドワークスが大手であり両方登録して
自分に合う仕事を選んでやるのが一般的です。
イイ所
- 特技を生かせる
- 極めればこれで食える
- 初心者から上級者まで仕事の幅が広い
悪い所
- ネットに弱いと厳しい
- 初心者は時給が低い
- 経験やスキルがないと高い報酬は無理
やり方
- 会員登録
- 自分に案件を探す
- 商品の感想や記事を書くか特技生かす
初心者の方へのアドバイス
記事を書くか商品感想を書くで
始めて稼ぐ方法がいいです。
動画編集なども将来使えるスキルに
使えるのでオススメです。
僕の使い方感想
僕にはHP作成やアプリ開発などの特定の
スキルはないので誰でもできる記事作成や
カンタン作業からの仕事をやりました。
慣れるまでは作業時間が長く、苦痛でしたが
それを乗り越えれば短時間、高報酬が期待できます。
ただ継続的な仕事がもらえことも多くのが難点です。
文書を書くことやタイピングが早い人は是非
ここでお小遣い稼ぎしてみて下さい。
ポイントサイトでお小遣い稼ぎ
モッピーやげん玉が案件も多くどちらか登録で大丈夫です。
細かいことを継続できる人に向てます。
イイ所
- お金なしでできる
- 隙間時間でOK
- スマホのみ
悪い所
- 大きな額は稼げない
- 登録するのには限りがある
やり方
- ポイントサイト登録
- ポイントが貯まる案件を探す
- クレジットカードやWifi登録などが高ポイント
初心者の方へのアドバイス
自分で何かサービスに(クレジットカードやWifi登録など)
登録して稼ぐ方法がいいです。
紹介して稼ぐのは先行してやってる人や
ネットワークなどが必要なので始めは難しいです。
僕が実践したのもクレジットカードやFXや株など
無料で登録してポイントを稼ぐ方法です。
他で登録しても自分に見返りはないですが
ポイントサイトに登録してから申し込むだけで
ポイントがもらえてそれを
現金にしたり、Amazonポイントに換えたり
選べるので気軽に安心してできます。
まとめ
今回の5つ以外にもお小遣い稼ぎには
派遣バイトや普通のバイト、1日単発の仕事など
数の多くの選択肢がありますが
社会人の方はまだ副業禁止の会社もあったり
時間や場所の拘束がある稼ぎ方は向いていないし
余計なストレスにもなると記事に書いてません。
この5つ
- IPO投資
- 株式投資
- FX
- クラウドソーシング
- ポイントサイト
なら、先ほど問題はクリアしてますし
この5つ同時にでも出来るくらい柔軟に
作業できて、あなたの財布を助けてくれます。
是非1度、IPO投資から順に試してみて下さい。
コメント